こんばんは、院長です・・・
もう今日は疲れました・・・
そう、大人の遠足だったんです・・・
朝7時45分にキャサリン(バイクです)に乗って家を出ました。
待ち合わせ場所の川越のマックに着いたのが8時50分・・・
すぐに会えて、とりあえずそばのドトールでコーシー休憩の後、今回の遠足の
目的地である秩父へ向けてレッツゴー!
1時間ちょっと走った後、道の駅で休憩・・・

さらに30分くらいで、秩父に到着です。
今回の遠足の目的の1つである、たぶん老舗であろう・・・間違いなく建物は古い
うどん屋さんで昼食と取りました。


完全に民家です・・・中に入って、大声で『スミマセ~ン!』って言わないと
おばさんは出てきません・・・
で、注文したのは、この辺の名物『ずりあげうどん』です。

釜揚げうどんを小鉢に取って、鰹節、大根おろし、ねぎ等を適当にかけて、
しょうゆをたらして食します・・・お腹がすいてたこともあって、すんごいんまかった!
で、食後は秩父駅の周辺を散策・・・
日曜日なので、SLが走ってました。


浅草ならぬ秩父の仲見世も散策しました・・・
かわいいうさぎさんのお守りも売ってました・・・買わなかったけど。


さすが田舎?のお土産屋さん・・・訳のわからないもんも売ってます!

確か1500円くらいだったんですが、一体誰が何の目的で買うんだろう・・・?
で、秩父周辺の散策を堪能した後、次なる目的地へ向けて出発~!
山道をぐいぐい登って、やっと到着!

そう、高原牧場です・・・お天気も良く、素晴らしい眺め・・・気持ちいいです!
って、ことで、疲れたので今日はここまで・・・感動のクライマックスへ続く!
老体にムチ打ったから、院長はヘロヘロだぁ~クリ~ック!
スポンサーサイト
- 2008/10/20(月) 00:06:37|
- 仲間たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12