fc2ブログ

院長と愉快な仲間たち

治療院のマスコット、なんちゃってネザーの姫&殿、オカメインコのマメそして院長との楽しい日常です。

党首討論!

こんばんは、院長です。


今日は、百貨店の準備にくそ忙しいのに、税理士さんが

来るので、一時作業を中断して資料作り・・・あ~時間がぁ~・・・


しかも、明日は朝の7時半から町会のバス旅行・・・とほほほほ・・・


ちゅ~ことで、今日は何にもありません!


姫、殿ち、後は頼んだ!!

201129Blog1-1.jpg




201129Blog2.jpg




201129Blog3.jpg




201129Blog4.jpg




201129Blog5.jpg




201129Blog6.jpg




201129Blog7.jpg




201129Blog8.jpg


今日は、ほら、姫と殿ちが書いたから、落ちがないのはご愛嬌ということで・・・


さぁ、明日は早起きしなきゃ・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
スポンサーサイト



  1. 2008/11/29(土) 22:49:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:10

またまた悪い癖が・・・

こんばんは、院長です。


12月1日まで、後、3日しかない・・・

しかも11月30日は町会の日帰り旅行だし・・・

あ~ん・・・ど~しよ~!

って、気もそぞろな時なんですが、そういう時に限って

訳のわかんないものを作ったりして・・・昔からの悪い癖なんです!


で、最初はこんなん作っちゃいました。

201128Blog1.jpg

*原作ははしもにょです・・・

で、ご丁寧に人数及びサイズも増やしたりなんかして・・・

201128Blog2.jpg


ちなみにサイズは、こんな大きさです。

201128Blog3.jpg


お次は、ももたさんに依頼された一品です!

201128Blog4.jpg

はい、ハーネスに付ける雌雄識別プレートですね。

で、一人で、こんなことして遊んでたりして・・・

201128Blog5.jpg

あああ、後3日しかないのにぃ~・・・

最後は、そろそろ揃えておかないといけないこちらの一品です。

201128Blog6.jpg

そ~です、鏡餅ですね・・・って、ん?


201128Blog7.jpg

きゃははは・・・院長さえてる~!!


201128Blog8.jpg

わかってる!わかってるんだってば~!!


こうして、また1日無駄にしちゃたぁ~・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/28(金) 23:50:34|
  2. フギア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

おおお女はどこだっぺ?

こんばんは、院長です。


東京地方、今日は1日雨で寒かったです・・・

まぁ、もうすぐ12月ですもんねぇ~・・・

えっ? 12月? マジで・・・?


グ~・・・グ~・・・


201127Blog1.jpg




201127Blog2.jpg

そうなんです、うさフェスの時に、殿ちが牧草を食べなくて・・・って

話をLAPISさんにしたら、何と、お試し用として、色んな種類の牧草を

こんなにたくさん送ってきてくれたんです。

本当にありがとうございました・・・!ほら、殿ちもお礼して・・・

201127Blog3.jpg




201127Blog4.jpg

ああ・・・確かにLAPISさんとこにいるもんね、女!



201127Blog5.jpg




201127Blog6.jpg




201127Blog7.jpg

封筒の中には入ってねぇ~と思うよ!



201127Blog8.jpg

だから、いないって・・・!



201127Blog9.jpg

かあちゃんの足でいいのか・・・、殿ちよ!

チロッ・・・と虫が出てますが無視してください・・・なんちって!


最後は、殿ちがいただいた牧草をうまそうに食べてる動画です。




やっぱりオイシイ牧草は食べるんだ・・・クリ~ック!

バナー7     バナー8

  1. 2008/11/28(金) 00:13:08|
  2. 殿
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

姫vs殿

こんばんは、院長です・・・


うはははははは・・・すっかり回復したです!

実は数日前から電気毛布で寝てたんですが、

夕べ寝ながクシャミが止まらず・・・もしかしたら寒いのかも・・・

って思って、もう1枚布団を出して掛けたら、暖かいのなんの・・・

おかげでぐっすり寝れて、風邪の方もすっかり快方に向かいました!

色々、ご心配お掛けしてすんませんでした!!

で、病み上がりにつき、本日のうさレンジャーはお休みします・・・



殿ちがいなくなって早2日・・・いればいたでうっとおしいし、めんどくさいんですが、

いないといないで、ちょっと寂しい・・・気もしないでもない・・・


両方飼うのは無理だし・・・1週間ごとに入れ替えるか・・・?


ちゅうことで、今日は可愛さ対決です!

201126Blog1.jpg




201126Blog2.jpg




201126Blog3.jpg




201126Blog4.jpg




201126Blog5.jpg




201126Blog6.jpg




201126Blog7.jpg




201126Blog8.jpg


下ネタ出したから、殿ちの負け~クリ~ック!!


 バナー7     バナー8

  1. 2008/11/27(木) 00:22:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:13

お花畑が・・・

お花畑が・・・

な~んちゃって・・・!院長です。

風邪引いちまって、昨日は丸1日寝てただよ・・・

そしたら、だいぶ回復して、今日は普通に仕事さしたんだけんど・・・

鼻水さ止まんなくてぇ~

ただでさえ集中力がねぇ~のにぃ~・・・さらに集中力さ落ちただ!

んだから、もう1日だけ早く寝ることにしただ!



皆さんも風邪引かないように、うがいと手洗いを心掛けましょう!・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/25(火) 22:32:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

おお溺れる~・・・!

名称未設定 1

せっかく夏休みを延長したのにぃ~・・・クリ~ック!

バナー7     バナー8

  1. 2008/11/24(月) 20:40:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

大変申し訳ございません!

201123Blog1.jpg


今日、無事に殿ちはYのおうちに帰りました・・・

つか、院長が車で送ってったんですがね、ええ!


で、本日は、百貨店グランドオープンに向けて、最後の連休

ということで、よつぱぱ&よつまま、それにYとの打ち合わせを行いました・・・


が、殿ちが来てたことがいけなかったのか・・・

201123Blog3.jpg



201123Blog4.jpg

それとも、『あっ』ちゅ~間に煮えちゃったYが悪いのか・・・

いっこうに話が煮詰まりません!


201123Blog5.jpg


最終的にはYは完全に煮え煮え・・・どヨッパを通り越してチョヨッパ状態!

車の中では完全に死体と化してました・・・やれやれ・・・



で、よつぱぱ&よつままと協議をした結果、やはりうさフェスで受けたダメージ

が大きすぎたため・・・ぢゃなくて、大きなバグがYの頭の中に見つかったため・・・

でもなく、ど~しても準備が間に合わないので、

大変申し訳ございませんが、グランドオープンを延期させていただきます。

1週間・・・1週間ください!12月1日には間違いなくオープンさせます!

楽しみに待っていてくださった皆さん!本当にごめんなさい・・・!



201123Blog2.jpg

決してこのようにグダグダしてた訳ではないのですが、

実は、院長、今朝からのどの様子がちょっとおかしかったりして・・・

マジで風邪も引いてしまったみたいです・・・

ちゅ~ことで、今日はもう寝ます!

早いとこ完治させて、頑張りますので、もうちみっとだけお時間をください!


昨日のコメントのお返事は明日しますね・・・


おやすみ~クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/24(月) 01:19:50|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

敵も猿もの引っかくもの・・・

こんばんは、店長の院長です!


今朝、Yは20分遅刻して出勤するなり 

『昨日のブログ・・・頭の悪い小学生の日記みたいだったね!ククク・・・』

だって・・・


”コリッ!”


院長の頭の奥で小さな何かが壊れた・・・クスクス


201122Blog1.jpg




201122Blog2.jpg




201122Blog3.jpg




201122Blog4.jpg




201122Blog5.jpg

ぢゃあ、あそこにいるおばちゃんをやっつけてきてくれ・・・

足はちょっとかもされてるかもしれないから、気をつけてな!

201122Blog6.jpg




201122Blog7.jpg

一方、すんごく賢い姫様は、敏感に今の状況を感じ取ってて、

すんごいナッチーになってます・・・カワエエ

201122Blog8.jpg


2匹だけでも大変なのに・・・いっぱい飼ってる人はすごいなぁ~クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/23(日) 00:42:15|
  2. 殿
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

殿ちんが~Y襲来!

こんばんは、うさぎカフェの店長も始めた院長です・・・ウソです!


今日は、朝から濃い~1日で、すんげ疲れました。

お昼頃からNTTの工事が入り、ついに光がやってきました・・・!

今・・・光を通じて更新してるんだぜ、へへへん!

もう早いのなんのって・・・サクサクサクちゃんだぜい!!

でも、パチョコンのセットアップをしてて、OCNから書類が届いてない

ことがわかり電話したら、『今日送りました!』ですって・・・

なめとんのか?

インターネットつなげねぇ~ぢゃん!

で、速攻で電話したら、とりあえず仮のIDとパスワードをくれたので、

ど~にか使えるようになりました・・・


で、インターネットが一段落した頃に、殿ちがやって来ました。

『あれっ・・・?明日ぢゃなかったの?』と院長

『ほら、朝は寒いから・・・・』とY

まぁいいけど・・・・


201121Blog1.jpg




201121Blog2.jpg


で、午後3時からは、治療院から徒歩10秒の日本宝飾学院の

体験教室・・・ソフトワックスつうやつを体験してきました。


201121Blog3.jpg

あれっ・・・? 殿ち・・・何着てんの・・・?


201121Blog4.jpg

姫まで、何付けてんの・・・?



201121Blog5.jpg

そう・・・帰ってきてしばらくしたら、『すももも ももも』のももたさん登場です。


201121Blog6.jpg

はい!いただきました~・・・お土産たくさんです!


で、来てそうそう写真とりまくり・・・

201121Blog7.jpg

6時過ぎには、治療院の近くにお勤めのお友達も合流しました。


201121Blog8.jpg

お友達も負けず劣らず撮りまくり・・・

もう、完璧にうさぎカフェ状態です・・・けけ

結局、9時の営業終了までいていただいて・・・色々うさぎ談義を

楽しみました・・・


で、今は今で、足元で殿ちが『ふぎゅぎゅぎゅぎゅ・・・』って、なってます。

足元をうろうろ、うろうろ・・・ああうっとおしい!


ってことで、今日は落ち着いて書けないので、コメントのお返事は

明日しますね~・・・!


殿ちよ~・・・頼むから少しは落ち着いてくれ~・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8

  1. 2008/11/22(土) 00:05:22|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

大人姫

こんばんは、院長です。


あああ、今日もまたこんな時間になっちゃった・・・

明日、ついに院長のパチョコンも光になります・・・ふふふ、光ですよ光!

ピカピカ~って光っちゃうんですよ・・・ど~よ!

って、工事に入る前に、またプチラビリンスになってる机の下を、この後

かたさなきゃいけないのよ・・・とほほ


で、今日は、Yが一人居酒屋をせずに帰ってしまったので、姫はオヤツを

もらえませんでした・・・

201120Blog1.jpg

今日は、おばちゃん、もう帰っちゃったよ!


201120Blog2.jpg

そうだよ!何にする・・??やっぱ牧草スナックか・・・?


201120Blog3.jpg

そうか・・・うまいか??


201120Blog4.jpg

くぅ~・・・泣かせることを言うねぇ~!


201120Blog5.jpg

いやいや一番は姫さ!


201120Blog6.jpg




201120Blog7.jpg

ンガッ!!


で、ペンダントヘッドはこんなんできました・・・

201120Blog8.jpg

一番左が粘土の原型で、真ん中は普通に樹脂で作ったもの・・・

で一番右が、ちょっと技術を駆使して色づけをした樹脂製です。(耳欠けてますが)

これでもいいんですけど、なんか3百円??って質感なので、やっぱ

銀で作ろうっと!


明後日は、殿ちが遊びに来るっぺ・・・クリ~ック!!

 バナー7     バナー8

  1. 2008/11/21(金) 00:32:10|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:7

今日は水曜日だよ!

こんばんは、院長です!


そうなんです・・・今日は水曜日だったんです!

夕方になって気づきました・・・

さすがに何も思いつきません・・・とうとう院長のアイデアの泉も枯渇したか?

誰か、愛で満たしてくれぇ~・・・・


バコッ!!!(裏拳で殴られた音・・・)


ちっ・・・ぢゃあやるよ!


201119Blog1.jpg




201119Blog2.jpg




201119Blog3.jpg




201119Blog4.jpg




201119Blog5.jpg




201119Blog6.jpg




201119Blog7.jpg




201119Blog8.jpg




201119Blog9.jpg




201119Blog10.jpg


ほんと・・・スンマセン・・・


だだだ誰かぁ~!院長の枯渇しかけた泉を・・・満たすクリ~ックを!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/20(木) 00:51:59|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

うさフェス写真のない理由

こんばんは、院長です。


お気づきの方も多いとは思いますが・・・院長、今まで1枚も

うさフェスの写真をアップしてませんでした・・・

一応、デジカメは持って行ったんですが、あんまし撮らなかった・・・

ってのもあるんですが・・・(結局24枚しか撮らなかった・・・)


そうです・・・実は、ほとんどがピンボケで・・・

載せたくても、載せられなかったんです。


で、唯一、どうにか載せられそうなのが、このショットです!


201118Blog1.jpg

Random Access MemoryのramちゃんとNo天気な兎模様の

チカちゃんとのツーショットです!・・・そう、これだけです、これだけ!


で、皆がうさフェスネタで過ごせるこの時期、必死で姫の写真を撮ってます。

201118Blog3.jpg

そうなんだよ~・・・頼むから協力してくれ!



201118Blog4.jpg

つつ冷てぇ~なぁ~・・・



201118Blog5.jpg




201118Blog6.jpg




201118Blog7.jpg


そんだけやってくれれば何とか書けるよ・・・ありがとう姫!


ちなみに、姉ちゃんが、昨日、こんなものを買ってきてくれました・・・

201118Blog2.jpg

ちょっとオサレです・・・益々うさぎカフェ化が進みました・・・(笑)

あっ!もちろん、グランドオープンに向けて色々作ってますよ~

今日できたのは、ペンダントヘッド・・・直径は約2cmです。

でも、ちょっとイマイチ可愛げが足りないので、再度作り直してます。

201118Blog8.jpg

もちろん、最終的には銀で作ろうと思ってますが・・・


あああ・・・短い夏休みが終わってしまう~・・・クリ~ック!

バナー7     バナー8









  1. 2008/11/19(水) 00:12:28|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

マグマグ・・・

こんばんは、院長です。


1晩寝たら、結構、ライフゲージが回復してて、

『おっ・・・ボクちゃんって若い?』などと思いました・・・

明日・・・?明日なのか・・・?筋肉痛は?


と、いうことで、今日も今日とて、治療院ではいつもと同じ光景が

繰り広げられてます。



201117Blog1.jpg

えっ・・・?後ろのマグカップ・・・?

あちゃちゃちゃ・・・見つかっちゃいましたか!

いやぁ~・・・こりゃ、まいった!

ナイショ・・・ナイショ・・・ここだけの話でお願いしますよ!

シっ!声がデカイ!!

201117Blog2.jpg

うははははは・・・姫と殿ちのマグカップを作っちゃいました!

えっ・・・親バカ?? おほほほほほ・・・何とでも言って!

201117Blog3.jpg




201117Blog4.jpg

そ~なんです・・・ちょ~っとヒネリが足りませんでした・・・


201117Blog5.jpg




201117Blog6.jpg

えっ? あっ・・・マメのは、こここ今度作ろうかなぁ~・・・と・・・



201117Blog7.jpg




201117Blog8.jpg


今度、ちゃ~んとマメちのも作るからよ~・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/18(火) 00:45:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14

ライフメーター

こんばんは、院長でふ・・・


今日は行ってまいりました・・・うさフェスに・・・

多くのブロガーさんに会うことができて、大変楽しい時間を過ごせました・・・

が・・・!


土曜日・・・院長は飲み会でたくさんのプレゼント攻撃を受けた!

201116Blog2-1.jpg



201116Blog1.jpg

-2のダメージを受けた・・・

(本当のダメージは仕事が忙しかったことと、横浜まで行ったことで受けてます)


日曜日・・・院長は再度、プレゼント攻撃を受けた!

201116Blog6.jpg


201116Blog3-1.jpg

-4のダメージを受けた・・・

(本当のダメージは、すんげいっぱい歩いたことで受けてます)

おうちに帰る際、院長はYからダメ押しの攻撃を受けた!

201116Blog4-1.jpg

これを治療院まで持って帰れ・・・!って・・・

201116Blog5-1.jpg


院長の命のメーターがなくなった・・・

『アベシ!』か『ヒデブ!』の呪文を誰か唱えてくれ~~!


普段、歩かない院長はよ~・・・疲れちったんだよ~・・・歳なんだからよ~・・・


まぁ、うさフェスの詳しい内容は、他のブロガーさん達に託して、

院長は寝ます・・・!そう、丸投げです・・・!よつぱぱヨロシク!!


色々プレゼントをくださった皆さん!本当にありがとうございました~!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/17(月) 00:43:24|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

院長の思考回路

こんばんは、院長です・・・


今日は、治療院を終えてから横浜さ行ってきました・・・

何しに・・・?って、うさフェスに来たブロガーさん達とのオフ会ですね。

参加メンバーは、よつぱぱ&よつまま、はしもにょ&ドクロ先生、

ramさん&ぱぱさん&志摩ちゃん、ももたさん、なっちゃん&なっちゃんママ、

ちったんさん、母上、神戸のかものはしさん、to-minさん、まんまるぷぅさん、

そんで、Yと院長でした・・・

普段、ブログ上でコメントのやり取りだけの方々と、実際にこうしてお会いできる

機会もなかなかないので・・・すんげ楽しかったです!

まぁ、詳しい様子は、他の方々のブログを参考にしてください・・・院長、一枚も

写真を取れなかったので・・・(笑)



で、本日は、院長の商品を作るまでの思考回路を、実物の写真を交えながら

ご紹介していきましょう・・・

まず、ど~してもうさぎフェイスのイヤリングの金具が邪魔だ・・・というところ

から回路は動き始めます・・・


そうだ!強力なマグネット・ピアスにすればいいじゃん・・・!

ところが、Yいわく

『マグネットが小さいため、長時間付けると耳が痛くなるのよ!』

実際、売ってるピアスのマグネットは直径3mmの小さなものでした・・・

201115Blog1.jpg


ぢゃあ、痛くならないように、マグネットの直径を大きくすればいいじゃん・・・!

そこで、マグネットの大きさを直径5mmに変更してみました・・・

201115Blog2.jpg

ところが、

『吸着力も強くなってるから、やっぱ痛い!』とY・・・!

ぢゃあ、耳に当たる表面積をもっと広げればいいじゃん・・・!

そこで、マグネットを埋め込んでみました・・・

201115Blog3.jpg

ところが、

『マグネットの取説に、さびやすいので直接皮膚に触れないように・・・

ってかいてあるよ!』・・・と、Y・・・!

ぢゃあ、マグネットが触れないように埋めちゃえばいいじゃん・・・!

キャッチも、表面積が広くなるようなのを作ればいいじゃん・・・!

そこで、マグネットを埋めて、キャッチも作りました・・・

201115Blog4.jpg



201115Blog9.jpg



201115Blog5.jpg


さぁ、ど~だY! これで文句なかろう・・・!

って、思ってた時に、さらに来ました・・・イヒが・・・!

だったら、いっそのこと表裏ともにうさぎフェイスにして、リバーシブルにしちぇ

ばいんでね・・・?

ついにリバーシブル・うさフェイス・マグネットピアスの完成です・・・!

201115Blog6.jpg

これなら、長時間付けてても痛くないし、気分によって表裏を変えられる・・・

表が立ち耳で、裏がタレ耳・・・ってのもありだな!


ああ・・・今、己の才能に寒気を感じちゃった・・・風邪引いちゃうかも・・・(笑)


さぁ、明日はうさフェスだ・・・今日のコメントのお返事は、帰ってきてから

しますね・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/16(日) 00:37:09|
  2. フギア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

爪切りは嫌いなの・・・!

こんばんは、院長です。


いよいよ明日はうさフェスですね・・・

って、勤勉で働くのが大好きな院長は、明日もお仕事ですけど・・・

日曜日には出掛けようと思ってます。

去年も2日目の午後からだったんですが、すでにサンプルとか

何にもありませんでした・・・今年も何も残ってないんだろうなぁ~・・・


って、ことで、今日は前回途中で断念した姫の爪切りをしました・・・

そう、例のサワダの爪切りで・・・


201114Blog1.jpg

何か最初は、いつになく弱気な姫様・・・

無事に全部切り終わっても、おばちゃんに悲劇のヒロインアピール・・・!


201114Blog2.jpg

痛くねぇ~・・・つ~の!

おばちゃんが調子こいてなでてたら、そろそろ我慢の限界にきたようで・・・

201114Blog3.jpg

早く放せ!とばかりに、おばちゃんのたるんだお腹を齧って反撃です!


201114Blog4.jpg

放せば放したで、すかさず抗議の足ダンを一発かましてました!

しばらく姫様の定位置で、心を落ち着かせてたと思ったら・・・

すかさず、おばちゃんからオヤツももらってました・・・

201114Blog5.jpg


さっきまですんげ怒ってて、おばちゃんとバトルしてたんぢゃないの?

201114Blog6.jpg

う~~ん・・・何て現金なんだ!


姫の爪の垢を煎じて飲もうかと真剣に考えてる院長に・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8

  1. 2008/11/15(土) 00:17:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

持久戦・・・

こんばんは、院長です。


なんか、ここのところの不況の影響なのか、最近、治療院も

暇です・・・

まぁ、暇なぶん、いろいろフギアとか作れていいんですけどね・・・



ところで、うさぎの写真を撮るときは、つねに姫と我慢比べです。

カメラを構えて、10分くらいにらめっこ・・・結局、何もしてくれない・・・

なんてことは日常茶飯事・・・たまにあくびでもしてくれようものなら、

ここぞとばかりの連写!!


201113Blog1.jpg




201113Blog2.jpg




201113Blog3.jpg




201113Blog4.jpg




201113Blog5.jpg




201113Blog6.jpg




201113Blog7.jpg




201113Blog8.jpg


今晩は、3回もあくびしてくれた・・・姫はいい娘だ・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/14(金) 00:28:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14

今日は水曜日だよ~!

こんばんは、院長です。


水曜日は『うさレンジャー リターンズ』の日だよ!

そして、今日は水曜日だよ!

って、ことで先週、すっかり忘れてしまったうさレンジャー・・・

今日はしっかり・・・?やります・・・はい!



201112Blog1.jpg




201112Blog2.jpg




201112Blog3.jpg




201112Blog4.jpg

はい・・・新たな隊員は『晴れ女のひとりごと』のピョン吉です!



201112Blog5.jpg




201112Blog6-1.jpg

よろしくな・・・って、逆ぢゃね~か・・・?

てか、全然レンジャーらしくなくなってんのは、気のせいか・・・?

大丈夫なのか・・・? 御徒町博士・・・!



201112Blog7.jpg




201112Blog8.jpg

はい、ようやくレンジャーが全員揃ったので、いよいよ来週からは

地球侵略を企む悪の枢軸・・・どヨッパ星の親玉Y率いる軍団との

激しく壮絶な戦いが始まります・・・始まるんぢゃないかな・・・たぶん・・・


さぁ~今度は戦う相手を考えないと・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8


  1. 2008/11/13(木) 01:12:13|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

やっぱ仕事の後の一杯は最高!

こんばんは、院長です。


実は、こう見えて院長はお酒が1滴も飲めません・・・

両親ともに飲まなかったので、遺伝でしょうね。

でも今にして思えば、これで院長が飲めてたら、4拍子揃った

人間のクズになってたとこだったので、良かったのかも知れません・・・(笑)


Yは、毎晩、9時に治療院の営業が終わるや否や、冷蔵庫から

缶チューハイを出してきて、一人居酒屋を始めやがります・・・

人間のクズの1歩手前です!


そんなYに触発されたのか・・・


201111Blog1.jpg




201111Blog2.jpg




201111Blog3-1.jpg




201111Blog4.jpg

姫ちゃん・・・やることがYに似てきたよ!



201111Blog5.jpg




201111Blog6-1.jpg

明日も早いんだから、今日はもうこのぐらいにしときな・・・!



201111Blog7-1.jpg

そこまで似なくてもいいと思うけど・・・


で、やっと落ち着いたので、久々にフギア・・・作りました!

Yの野郎が、休日出勤のお手当てにオリジナルピンバッチを作れ!

とぬかしやがりまして・・・仕方なく作りました!

201111Blog8.jpg

そう、バニーガール・ピンバッチです!



201111Blog9.jpg



やっぱフギアを作るのは楽しいなぁ~・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8

  1. 2008/11/11(火) 23:52:22|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:15

お手伝いは疲れるあるよ!

こんばんは、院長です。


本日、無事に荷物・・・全部、出荷しました!

この場をお借りして、ご報告させていただきます・・・遅くとも明後日には

着くと思います・・・!!


2~3日ゆっくりして、今度はグランドオープンに備えたいと思います。


201110Blog1.jpg




201110Blog2.jpg




201110Blog3.jpg




201110Blog4.jpg

そうなんです、昨日はよつぱぱ、よつままと荷造り作業をしてる時、

姫は、もう~お手伝いしたくてしたくて・・・!ず~っと足元をウロウロ・・・

箱はかじるわ、袋は破るわ・・・

どこかに行っててくれるのが一番のお手伝いだと思うんだけど・・・

決してどこにも行きません!

201110Blog5.jpg




201110Blog6.jpg

頼むから、あっちに行っててくれないか・・・?


201110Blog7.jpg


ケージを掃除する時も必ず邪魔をするのはなぜ?・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/11(火) 00:23:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:11

どうにか・・・

こんばんは、院長です。


今日の夜、たまたまパチョコンを開いたら、こんなんでました・・・


20119Blog1.jpg


うはははははは・・・見事なストレートの完成です!


で、昨日も治療院はお休みだったので、昨日、今日と丸2日かけて

発送の準備をしてました・・・

昨日は、Yが休日出勤して夜8時まで手伝ってくれて、

今日はよつぱぱ&よつままが手伝ってくれました・・・

で、どうにか8割がた準備は完了しました!

後は、30人分くらいの宅配便の伝票をパチョコンで打って、

貼り付けるだけです・・・!


20119Blog2.jpg




20119Blog3.jpg

途中、ちょうどしか作ってなかった物が余ってたり、足りなくなってたり・・・

どこに間違えて入れたんだ~!とか、金額が間違ってる!っとかバタバタ・・・

最終的には何とか間違いも訂正して、作業は完了したんですが・・・

どうにも自信がありません!もし間違ってたら本当にごめんなさい!

商品が間違ってたり、何か不都合があったら、すぐに送り直しますので

遠慮しないで言ってくださいね!


20119Blog4.jpg

そう言ってくれるのは、姫だけだよ~・・・

そうそう、それで、一応、百貨店の方は一時閉めさせていただいて、

たぶん、今月の25日にグランドオープンさせていただく予定ですので、

それまで、もうしばらくお待ちくださいね!


すんませんが、今日はちょっとだけ疲れたので寝ます・・・クリ~ック!

って、今見たら、全然ストレートになってねぇ~・・・!!クリ~ック!!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/10(月) 00:59:13|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ソフトフォーカスの作り方講座!

こんばんは、院長です・・・



日本シリーズもいよいよ大詰め・・・明日で日本一が決まる・・・

そんな今日この頃、いかがお過ごしですか?

そういえば、とうとうこの人も大統領になりましたね・・・


20118Blog1.jpg




20118Blog2.jpg




20118Blog3.jpg

はぁ~・・・? まぁ確かにカラードではありますが・・・イエローなら知ってるけど

オレンジってのは聞いたことないやね・・・



20118Blog4.jpg

はいはい・・・気がすんだ?

って、ことで、今日は皆さん憧れの『ソフトフォーカス』写真の撮り方講座です。

まず、ついたてには黄色のプラ段を使います。これ基本です!


20118Blog5.jpg

続いて、照明ですが、蛍光灯は3波長の電球色のものに変更してください。

昼光色とかの蛍光灯では、キレイな色合いが出ないので注意が必要です。


20118Blog6.jpg

これで、だいぶ写真が黄色がかってきます・・・

でもなんか、物足りない・・・そう思ったあなた!・・・さすがです!!

20118Blog7.jpg

ここが一番のポイントです! カメラはペンタックスを使用してください・・・

案外、見落とされがちですが、ペンタックスぢゃないと、なかなかキレイな

黄ばんだ写真が撮れません・・・


20118Blog8.jpg

さぁ、これであなたも「ソフトフォーカスの巨匠」と呼ばれる日も近いとか

近くないとか・・・


たまに普通の写真を撮ると、突っ込まれるの覚悟だよ~クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/09(日) 01:14:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

フラ~ッシュ!

こんばんは、院長です!


今まで、部屋が暗いにもかかわらず、いまいち質感がでない・・・

ってことで、ほとんどストロボをたかないで写真を撮ってました。

でも、何か、今日はストロボをたいて撮ってみました・・・

そしたら、とっても新鮮な姫の表情が撮れました!


20117Blog1.jpg




20117Blog2.jpg




20117Blog3.jpg




20117Blog4.jpg




20117Blog5.jpg




20117Blog6.jpg

って、誰もアンコール・・・望んでないけど・・・まぁ、いいか!



20117Blog7.jpg

姫ちゃん・・・その顔はちょっと・・・マズくね?とても姫様には見えないよ!



20117Blog8.jpg


はい、百貨店の方も頑張ってやってますよ~・・・

ほら、もうちっとで全部できあがります!


20117Blog9.jpg

来週早々には一斉にまとめて発送しますので、楽しみに待っててね!


いえす うい きゃん!?・・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8


  1. 2008/11/08(土) 00:06:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

何だちみは・・・?

こんばんは、院長です・・・


まず最初にあやまっておきます・・・すんませんでした・・・

何がって、昨日は水曜日だったのに・・・

すっかり忘れてしまってました・・・うさレンジャーの日だったことを・・・

一昨日から、ちょっとテンパってしまってて・・・

来週は、忘れずにお送りしますね、たぶん!


で、今朝、こんなものが届きました・・・


20116Blog1.jpg

って、すっかり忘れてたんですが、1週間くらい前に買ったものでした・・・


全体的には可愛いんですが、目が・・・

20116Blog2.jpg

そう、目が恐いんです・・・


が、そこは院長・・・ソッコーで黒く塗ってやりました・・・

20116Blog3.jpg

そしたら・・・ほ~ら可愛い!!


20116Blog4.jpg

で、何でうさぎのヌイグルミが2つも・・・?

実は、これ、パチョコンのスピーカーなんです!

電源もUSBから取れる、優れものなんです。

パチョコンを新調した際に、スピーカーがなくなっちゃったので、新しいのを

探してたら、この子達と出会っちゃって・・・

でも、結局デカ過ぎて新調したパチョコンの脇には置けません・・・

で、仕方なく、治療院のパチョコン用のものと交換しました。

20116Blog5.jpg

ねっ・・・これで職場の空気も和らぐでしょ・・・



20116Blog6.jpg

姫にも対面させたんですが、あんまり興味ないみたい・・・



20116Blog7.jpg




20116Blog8.jpg


もちろん中国製だけど・・・結構、可愛くてきにいってまふ・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8


  1. 2008/11/07(金) 00:28:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:5

うさストラップの作り方

こんばんは、院長です・・・


おかげさまで、『愉快な仲間たち百貨店』・・・大盛況をいただいてます・・・

この場をお借りして、重ねてお礼申し上げます。

本当にありがとうございます。


でもね、院長は、ボーッ・・・としてる時間がなくなっちゃいました・・・

当分、ケンシロウとも遊べそうにありません・・・


せっかく色々作ってるので、その様子をブログにアップしちゃえば、

一石二鳥ではないか・・・と、言うことで、本日はうさストラップの作り方です。


20115Blog1.jpg

まずは、色をつけた樹脂をシリコン型に流して、10分間待ちます。

もちろん、シリコン型は院長の作った原型から自作してます。




20115Blog3.jpg

足の下の余った部分をカッターで切り取ります。



20115Blog4.jpg

切り取った部分をサンドペーパーをきれいに削ります・・・



20115Blog5.jpg

さらに周囲のバリを取り、角を丸めます・・・



20115Blog6.jpg

接着剤を付けて、目を付けてます・・・



20115Blog7.jpg

頭と胴体を接着剤でくっつければ・・・完成です!

って、簡単そうに見えますが、1時間に4体くらいしかできません・・・

さらに立ち耳さんは、1工程作業が多いので失敗作となる

確率も高くなります。


作るのに煮詰まったら、こんなことをして遊んだりします・・・

20115Blog9.jpg



ちなみに院長の『目』コレクションです・・・

球体(ベアリングボール・ガラス玉)、半球体(ラインストーン)の数々です・・・

サイズ・形・色等が色々なので、こんな数になってしまって・・・

実は、入りきらなかった物がまだあるんですよ。

20115Blog10.jpg


おっと・・・いけないいけない・・・これぢゃ、うさぎブログにならないぢゃん!

20115Blog11.jpg


今日はとっとと寝よ・・・クリ~ック!

   バナー5    バナー6




  1. 2008/11/06(木) 01:22:13|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

ひぃぃ~~~!

こんばんは、院長です・・・


ゆゆゆ愉快なななな仲間たちひゃひゃひゃ百貨店が・・・

たたた大変なことになってまして・・・

しししし知らないよ~院長は・・・(笑)

もっとよく考えてから行動した方が・・・


って、ことで、本日午後5時にど~にかこ~にかプレオープンにこぎつけた

百貨店ですが・・・すでに売り切れの商品がでてしまって・・・

これ、姫も皆さんにお礼して!


20114Blog1.jpg




20114Blog2.jpg


売り切れの商品につきましては、適宜、追加販売できるように頑張り

ますので、たまにのぞいてみてね・・・


で、何より一番悩んだのが代金設定・・・なるべく安く皆さんに買って

いただきたい・・・って思いと、一つずつ手作りして1日に何個できるんだ・・・

って思いのせめぎあい!!さんざんよつぱぱ達とも悩んだあげくの

代金設定です。もし、何かご意見等があったら、いつでも遠慮なく言って

くださいね・・・


で、夏休みの宿題に追われてる間・・・院長は、すんごい寄り道して、

こんなん作っちゃいました・・・(笑)


20114Blog3.jpg




20114Blog4.jpg




20114Blog5.jpg

そう、姫のペレットやオヤツをしまっておくキャビネットを作ったりして・・・

時間がないのに、何してんだか、このオヤジは・・・


あっ、そうそう、今日、プレオープンに向けて最後の追い込みをしてたら

なんと、近所の会社にお勤めしてる、るー姉さんが、会社をサボって

治療院にわざわざ陣中見舞いを持って来てくれました・・・


20114Blog6.jpg

ユンケルが泣かせます・・・(笑)

るー姉さん・・・本当にありがとうございました・・・すげえ嬉しかったです!


院長は、こうして優しいうさ飼いの皆さん達に支えられてるんですね・・・

感謝!!


でも、本当はまだ宿題残ってるんだよなぁ~・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8
  1. 2008/11/05(水) 00:24:54|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

いよいよプレオープン!!

こんにちは、院長です。


泣きながら宿題をやった結果、ようやく終了しました!

今回のプレオープンは、商品がうさフェスに間に合う

ように・・・ただ、それだけのために急ごしらえで立ち上げ

ましたので、まだまだ不備な点等も多々あると思います。

が、そこは寛容の精神でもって、お許しくださいませ・・・

お店は、下記リンクよりお入りいただけます・・・



愉快な仲間たち百貨店


今回は、5階の特設フロアーのみのオープンとなっておりますが、

うさフェス終了後、可及的速やかにグランドオープンする予定です。


うさ飼いさん達に愛されるお店を目指し、日々努力をしてまいります

ので、どうか末永く『愉快な仲間たち百貨店』をご愛顧いただけます

よう、何卒よろしくお願い申し上げます。


院長


  1. 2008/11/04(火) 17:00:00|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

最後の告知・・・?

こんばんは、院長です・・・・


短い短い夏休みが終わろうとしています・・・

宿題はまだ終わってません!

今、院長は泣きながら机に向かってます・・・


もしかしたら、明日、院長・・・お腹が痛くなって

学校休んじゃうかも知れません・・・


と、言うことで、本日もよつぱぱ&よつままが

お疲れのところ、最後の打ち合わせに来てくれました。


20113Blog1.jpg




20113Blog2.jpg




20113Blog3.jpg

そうなんです・・・すでにドヨッパになってたYに無理やり

ふくらはぎマッサージを強制されてました・・・



20113Blog4.jpg

つ~か、あんましお仕置きにはなってないと思うよ!


色々、姫に構わず打ち合わせをしてたので、

姫様・・・すこぶるご機嫌斜めのご様子で・・・

20113Blog5.jpg




20113Blog6.jpg


はい、で、愉快な仲間たち百貨店・・・特設フロアー・・・ですが、

大変申し訳ございませんが、本日(11月4日)午後5時に

ストアーのURLを発表しますので、もうちみっとだけ待っててね!



あっ・・・そうそう、うさ奥の母上が、『虹の橋』flash という大変

素敵で泣ける作品をアップされてますので、皆さんも是非

見てみてくだい!



さっ・・・早く宿題・・・終わらせないと・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/04(火) 00:25:26|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

マメちゃんもホシ~の!

こんばんは、院長です!


大変です!もう3日になってしましました・・・

明日、プレオープンだなんで言っちまって・・・ど~しよ!

逃げるか・・・?

何事もなかったようにスルーするか・・・?

実は、やるやる詐欺でした~・・・ってボケるか・・・?


まぁいいか・・・どうにかなるか・・・

って、ことで姫、小松菜食うか?


20112Blog1.jpg




20112Blog2.jpg




20112Blog3.jpg

そうなんです・・・実は何を隠そう、マメちは姫以上に食い意地が張ってます!

姫が何かをもらってる時はもちろん、我々が何かを食べててもすぐに見つけて

そりゃ~もうすんごいクレクレアピールで訴えます!



20112Blog4.jpg




20112Blog5.jpg

姫の牧草スナックも大好きです・・・



20112Blog6.jpg




20112Blog7.jpg

でも、食べ終わると、すぐに眠くなっちゃいます・・・

目をショボショボさせて・・・そのうち目を閉じちゃいます・・・すんげ可愛いです!

そんなに眠かったら、自分の家に帰って寝ればいいのに、お父ひゃんの腕から

降りようとしません・・・何だかなぁ~・・・


20112Blog8.jpg


姫と違って、マメちはすんごくわかり易いです・・・


マメちもお父ひゃんのこと手伝っておくれよ~・・・クリ~ック!


バナー7     バナー8
  1. 2008/11/03(月) 00:58:36|
  2. マメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

えっ・・・もう11月?

こんばんは、院長です。


もう今日から11月ですね・・・

年々月日の経つのが早くなってきてる気がするるるるる・・・

姫もそんなとこで、ホゲってるとすぐに歳取っちゃうよ~!


20111Blog1.jpg



ってか、それぢゃあ、どこぞのお坊ちゃまみたいだよ・・・

20111Blog2.jpg




で、今日も治療院にお客様がいらっしゃいました・・・

20111Blog3.jpg

と~ほぐの大学さ通ってる、なめこさんさ、カレシと一緒にきてくれただ・・・

カレシさ半分切れちゃってるけんども・・・モザイクさ入ってるから・・・いいべ…!


姫~!お土産もらったよ~!

20111Blog4.jpg




20111Blog5.jpg




20111Blog6.jpg

ジャジャ~ン!噂には聞いてた、イカせんべいです・・・噂にたぐわずんまかった・・・

残念だけど、これは姫ちゃん食べられないね・・・



20111Blog7.jpg




20111Blog8.jpg


もう、あっと言う間にうさフェスだね・・・クリ~ック!


 バナー7     バナー8


  1. 2008/11/02(日) 00:47:36|
  2. 仲間たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
次のページ